【必ずお読みください】令和7年度の活動について
日頃より「障害児基礎教育研究会」の活動にご理解・ご協力いただきまして、ありがとうございます。
本研究会の総会は 5月17日(土曜日)に無事終了し、今年度の活動予定が確認されました。
*
令和7年度は各活動への参加方法が大きく変化します。以下をご参照の上、お申し込みください。
定例会は、【研究協議会】【教材製作会】【学習会(個別指導・見学)】を含みます。これらの日時や場所を「年間予定」でご確認ください。
非会員の【会員登録】【研究協議会】への参加、会員を含み【教材製作会】【学習会】への参加、【光道園研修旅行】や【教材工夫展】への参加などで【事前登録】が必要になります。事前登録の入り口は、活動ごとに異なりますのでご注意下さい。
年間予定 * 個別の予定作成にお役立て下さい。開催場所は表の下にあります。
年 | 月日 | 曜 | 内容 | 備考 |
R7 | 5月17日 | 土 | 総会・研究協議会(15:00-17:00) | ZOOMオンライン |
R7 | 5月31日 | 土 | 学習会(個別指導・見学)(13:30-16:30) | あしたの風 |
R7 | 6月21日 | 土 | 教材製作会(10:00-16:00) | もくもくはりねずみ |
R7 | 7月19日 | 土 | am光道園研修旅行のための荷造り/発送(要お手伝い!) /pm学習会(個別指導・見学)(13:30-16:30) | あしたの風 |
R7 | 7月26-28日 | 土 日 月 | 光道園研修旅行 | 福井県鯖江市 鯖江事業所 福井県越前町 朝日事業所 |
R7 | 8月23日 | 土 | 教材製作会(10:00-16:00) | もくもくはりねずみ |
R7 | 9月20日 | 土 | 研究協議会(15:00-17:00) | ZOOMオンライン |
R7 | 9月27日 | 土 | 学習会(個別指導・見学)(13:30-16:30) | あしたの風 |
R7 | 10月18日 | 土 | am沖縄向け教材発送/pm研究協議会(15:00-17:00) | amキュラ-ズ板橋志村店/pm ZOOMオンライン |
R7 | 11月1日 | 土 | 教材工夫展前日準備(in 沖縄) | 琉球大学 |
R7 | 11月2日 | 土 | 教材工夫展 | 琉球大学 |
R7 | 11月15日 | 土 | 学習会(個別指導・見学)(13:30-16:30) | あしたの風 |
R7 | 12月6日 | 土 | 教材製作会(10:00-16:00) | もくもくはりねずみ |
R8 | 1月10日 | 土 | 研究協議会(15:00-17:00) | ZOOMオンライン |
R8 | 1月17日 | 土 | 学習会(個別指導・見学)(13:30-16:30) | あしたの風 |
R8 | 2月14日 | 土 | 研究協議会(15:00-17:00) | ZOOMオンライン |
R8 | 3月14日 | 土 | 学習会(個別指導・見学)(13:30-16:30) | あしたの風 |
R8 | 3月21日 | 土 | 研究協議会(15:00-17:00) | ZOOMオンライン |
各活動場所
【研究協議会】ZOOMオンライン(会員にはメールでIDを連絡、非会員はHP[お問い合わせ]より申し込み
【教材製作会】文京区工作室 もくもくはりねずみ
(東京都文京区水道2-3-21 最寄り駅は地下鉄有楽町線 江戸川橋駅)
【個別学習の会】デイサポートセンター あしたの風
(東京都板橋区加賀1-10-2 最寄り駅は地下鉄三田線 板橋区役所前駅)
【R7教材工夫展】 国立大学法人琉球大学千原キャンパス(〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1)
【研修旅行】社会福祉法人 光道園
鯖江事業所 :〒916-8585 福井県鯖江市和田町9-1-1 電話:0778-62-1234(代表)
朝日事業所 :〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日22-7-1 電話:0778-34-1220(代表)