2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 tatematsueiko 定例会 発達支援と教材教具Ⅴ(11月2日発売) シリーズ第5作として、「個別最適な学びを支える」をテーマに、実物教材を通じた教育実践とその理論的背景を語りました。 今回は監修・著者に加え、障害児基礎教育研究会の会員が執筆者として加わり、実践報告を寄せています。特に、「 […]
2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 tatematsueiko 定例会 第367回定例会(研究協議会)のご案内 10月18日、研究協議会をZOOMで行ないます(今年度はオンラインのみで実施します)。 今回は沖縄県からの発表です。 発表者よりひとこと:現在担当している小学部2年生のAさんは、音の鳴る絵本が大好きで、自ら本棚より絵本を […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 tatematsueiko 定例会 R7第1回教材製作会報告 *今年度第1回の教材製作会を行ないました! これまで筑波大学附属大塚特別支援学校の木工室をお借りしてやっていたのですが 今年度から新しく、文京区にある「もくもくはりねずみ」さんを利用させていただくため、第1回は、会場の利 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 eduadmin 定例会 定例会(研究協議会)へのお誘い 障害のあるお子さんの基礎教育と生涯学習について、一緒に考えませんか?関心のある方ならどなたでも大歓迎です。