令和4年度の定例会 年間計画 *確定しました!
月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
日 | 23日 幹事会 | 21日 | 18日 | 9日 | 8/20-9/25 教材工夫展 | 23日 | 22日 | 26日 | 10日 | 21日 | 18日 | 11日 |
オンライン定例会を当分の間継続いたします。会場校の筑波大学附属大塚特別支援学校で行えるようになりましたら、連絡いたします。その場合はオンラインと併用で、14:00-16:00に実施します。大塚特別支援学校で実施する場合は、午前中の個別学習の見学も可能です。
光道園研修旅行は、7月30日から8月1日の予定です。どなたでも参加できます。
(ホームページ「お問い合わせ」よりお申し込み下さい)
(福井県鯖江市の2箇所にある施設を訪問し、視覚障害と知的障害のある成人を対象に、教材教具を使用した個別学習を行ないます。)
尚、定例会が対面で実施される場合、当日のマスク着用、検温はもちろんのこと、2週間前からの検温など一定の手続きが必要になります。詳細は案内状に記載しますが、会員外の方も含めてお問い合わせは、info@kisoedu.jp(加部)もしくは本ホームページの「お問い合わせ」欄からお願いいたします。